お得な外壁塗装キャンペーンを実施中!お気軽にお問い合わせください!

佐賀市若宮にて屋上が雨漏りしているので防水工事をしました。

施工前の状態です。防水工事は20年前位にされたままでした。穴が開いた部分は、コーキングを塗られていましたが、それでは間に合わず、雨漏りが起きてしまったそうです。高圧洗浄後の状態です。

雨漏りの部分を、カットし補修していきます。

防水がきれていたところをカットした状態です。

不良個所の下地調整を行いました。カチオンフィラーにて小手塗施工

プルーフロンアクアプライマーを塗布していきます。ノリみたいな役目を果たす工程です。

プルーフロンアクア防水2回塗布 主剤の防水塗料です。防水層を形成していきます。まんべんなく平らに塗っていきます。

トップコートフット2回塗布

塗料が剥がれたり、シートの接続部分の隙間から水分が入り込まないように、トップコートを塗って仕上げます。また、歩行したりする際の摩擦の保護や汚れなど保護にもなります。
防水効果の維持はもちろん、紫外線から守る効果もあります。

完工しました。

タイトルとURLをコピーしました